熱門主題
體驗 & 諮詢
外語學習Blog
首頁 / 部落格 / 日語 / 搭機新規定出爐!日文會話教你怎麼問行李與電源限制
分類篩選
全部 韓語 美語 日語
日語
16
Jul
2025

搭機新規定出爐!日文會話教你怎麼問行李與電源限制

( 圖 / 照片來源自https://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/power-bank-with-airplane-on-passport-for-travel-of-royalty-free-image-1751961776.pjpeg?crop=1xw:1xh;center,top&resize=980:*)



ウォーミングアップ質問
  1. あなたはモバイルバッテリーを持っていますか?
     
  1. 飛行機にのるとき、どこにかばんをおきますか?
     
  1. 旅行の前に、ルールをよく見ますか?



 

単語 
 

  1. モバイルバッテリー - 行動電源
    例文: モバイルバッテリーをカバンにいれます。

    行動電源放進了包包裡。

     
  2. ひこうき - 飛機
    例文: あした、ひこうきで日本へいきます。

    明天要搭飛機去日本。

     
  3. にもつ - 行李
    例文: このにもつはおもいです。

    這件行李很重。

     
  4. あぶない - 危險的
    例文: ここはあぶないです。ちゅういしてください。

    這裡很危險,請小心。

     
  5. つかう(使う) - 使用
    例文: でんきをつかいます。

    我會使用電器。

     
  6. みえる - 看得見
    例文: えきがみえます。

    可以看到車站了。




会話


A:こんにちは。これはモバイルバッテリーですか?

B:はい、そうです。カバンにいれます。

A:ひこうきではつかえません。あぶないです。

B:わかりました。にもつの中にいれてもいいですか?

A:いいえ、にもつにいれてはいけません。みえるところにおいてください。

B:はい、つぎからきをつけます。



短文


2025年から、日本、台湾、韓国のひこうきでは、モバイルバッテリーのルールがきびしくなりました。
モバイルバッテリーはスーツケース(にもつ)に入れてはいけません。上のあなのロッカーにもダメです。ひこうきの中で使うこともできません。

160Whより大きいバッテリーは、ぜったいに持っていけません。モバイルバッテリーはあつくなると、火(ひ)が出るかもしれません。とてもあぶないです。

ひこうきにのるときは、モバイルバッテリーを目で見えるところにおいて、安全にりょこうしましょう!

 

為了飛行安全,從2025年開始,日本、台灣、韓國的航空公司都對「行動電源」加強了管制!不能放進托運行李、不能放在上方置物櫃、飛行途中也禁止使用。容量超過160Wh更是完全禁止攜帶。這些規定都是因為行動電源如果過熱,可能會起火,引發危險。

搭飛機時,請記得把行動電源放在自己看得到的地方,做好電池保護,避免觸犯規定,才能安心出國旅行喔!



総合討論 

  1. モバイルバッテリーはなぜあぶないですか?
     
  1. ひこうきでつかってもいいものと、だめなものはなんですか?

 

  1. あなたのにもつの中に、みえるところにおくものはありますか?




有想法卻沒有人可以討論嗎?>>>>現在上線找老師討論

熱門文章
Shang Chin
English Japanese Korean